(プリント/写真,1964年,東京放送TBS)
荻原啓一旧蔵
Harry James/ ハリー・ジェームス

≈254×310㎜,ゼラチンシルバープリント/
ヤケ,ヨゴレ,小角折/ ¥3000

(プリント/写真,1964年,東京放送TBS)
荻原啓一旧蔵
Harry James/ ハリー・ジェームス
≈254×310㎜,ゼラチンシルバープリント/
ヤケ,ヨゴレ,小角折/ ¥3000
(SOJZ-84~88/5LP-obi, 函入,仏教音楽, CBS/ソニー)
昭和49年度芸術祭優秀賞
日本の古代中世音楽2-仏教音楽
真言宗豊山派声明「御影供二箇法要」
収録内容一覧:
集会,上堂/集会の梵鐘~上堂の半鐘~引鏧
奠供/灑水~四智梵語~鈸・鐃
祭文/御影供祭文
唄/磬二打~云何唄
散華/初段~中段=大日~後段
対揚
表白,神分/磬二打~御影供表白~磬一打~御影供神分
仏名
教化/御影供教化文
前唱礼/恭礼三宝~浄三業~普礼~五悔~発菩提心真言
~三摩耶戒真言~勧請~五大願~磬一打
前讃/四智梵語
前讃/心略梵語
前讃/東方讃
唱礼/普供養~三力
理趣経/勧請~経題~初段~二段・・・十二段(各頭句)
~讃歎偈~合殺~廻向~後鈴
後讃/四智漢語
後讃/心略漢語
後讃/西方讃
後唱礼,廻向,退堂/普供養~三力~祈願~礼仏~廻向~引鏧
胎蔵界前唱礼/恭礼三宝~入仏三昧真言~法界生真言~九方便
~転法輪真言~無動金剛能成就真言~勧請~五誓願
胎蔵界前讃,唱礼/仏讃~虚空蔵転明妃~三力
胎蔵界後讃/不動讃
胎蔵界後唱礼,廻向/虚空蔵転明妃~三力~祈願~礼仏~廻向
豊山派声明基本唱法の音楽的解釈による演奏
豊山派声明の旋律型
智山派声明の旋律型
演奏:高橋宥順及び真言宗豊山派声明門集
石原秀全,小川智信,大越孝一,高味良信,内藤良家,平井宥慶,奥海順
賛助出演:真言宗智山派,神中隆祐
二期会,高橋大海/(ナレーション)沢田篤子
解説:
第一部,序説:平野健次,沢田篤子
このレコードの制作の意図
新義真言声明の歴史と現状
新義真言声明の音楽的性格
真言宗の法会と声明
第二部,収録内容解説:沢田篤子
第三部,付説:徳丸吉彦,沢田篤子
序
声明の旋律の諸問題
音組織による声明の分類
声明のリズムの諸問題
参考文献資料/採譜について
声楽家の父は声明師,父高橋宥順について:高橋大海
あとがき 平野健次
演唱者・執筆者紹介
別紙:御影供二箇法要基本音型総覧
帯付/ 函入/ 内ジャケット(5枚)付/ 盤(5枚)面良,ソリ箇所※再生大問題無/
解説書(80頁)付/ 別紙(5面開)挿込/ ¥12000
(EC-3001~2/2LP-obi, Minoruphone/徳間音楽工業)
薬師寺金堂落慶/ 司会.音楽:黛敏郎
落慶の鐘,咒師行法,舞楽「振鉾」,御神火到着,大燈籠修祓,
大燈籠御神火点燈,御鍵納めの儀,御扉開きの儀,
昇神の儀(鴟尾解顕),薬師悔過,舞楽「迦陵頻」,散華,開眼,
献燈,納経,咒願文,悔過,供茶,献華,大懺悔,般若心経読誦,
カンカータ般若心経,称名号,慶讃文,祝辞,感謝状贈呈,
管主法話,謝辞
解説
浄業の結晶:高田好胤
発菩提心の道,薬師寺金堂復興と高田好胤管長:青山茂
金堂落慶を寿ぎて:佐藤寛子
木の心と人の心との語り合い:西岡常一
落慶法要次第
薬師寺略年表
帯付,縁小ヤブレ箇所/ ジャケット(開):良/
盤(2枚):良,軽スリキズ/ 解説書付/ ¥12000
(テロップカード大/署名,東京放送TBS)
荻原啓一旧蔵
the MILLS BROTHERS, SONG CAVALCADE
ミルス・ブラザース
Herbert Mills/ ハーバート・ミルス
Harry Mills/ ハリー・ミルス
Donald Mills/ドナルド・ミルス
Norman Brown/ ノーマン・ブラウン
≈307×308㎜,サイン入/ 状態悪,折,ヤブレ,欠損,等/ 3万円
(SOJZ-31~36/6LP,函入,1973年,CBS/SONY)
昭和48年度芸術祭参加
三味線音楽事始,京阪芝居歌と地歌の濫觴
監修:平野健次
演奏:
太田里子,米川文子,菊原初子,阿部桂子,
萩原正吟,上原真佐喜,富山清琴,他
解説/
序:守随憲治
三味線音楽事始序説
制作意図の説明を兼ねて:平野健次
“三味線音楽事始”の序文的回想:町田佳聲
三味線歌の事始
組歌,端唄弄斎を中心に:志田延義
歴史と三味線:林屋辰三郎
地歌,芝居歌,つれづれ:山口廣一
京阪芝居歌と地歌の濫觴
収録曲選曲説明を兼ねて:平野健次
歌詞,楽曲解説:平野健次,久保田敏子
図版曲目,写真一覧
函(布装)入,並下,ヤケ変色強,ヨゴレ/
内ジャケット(6枚)付,角打,SOLZ-36天ヌケ/
盤(6枚):良/ 解説書付,角折,ヨゴレ,縁.綴部小ヤブレ/ ¥12000
(写真帖/建築写真,鹿島建設)
自由民主党本部新築工事
竣工記念,1966年2月
吉田茂,佐藤栄作,田中角栄,他
石井桂建築研究所
アルバム(≈275×330㎜),写真66枚貼込/ 3万円