[tow539042]雑誌/JAZZ No.15 winter,1972

(雑誌/ジャズ・ピープル)
JAZZ No.15 winter,1972


魂鎮め(2),秘楽の中にわれらの死ありき-トマ(金井美恵子)
ブルースと教会-反抗と放棄(ポール・ガロン)
あてどのない血のざわめきを(杉田誠一)
ニューポートなんて知らないよ(村瀬つき子)
垣根越しに見たニューヨーク(すえむら善行)

インタビュー/ドラミングにウタがほしい(日野元彦)
紺屋の白袴でして…(大谷真一)
チック・コリアとサイエントロジー(斉藤延之助)
ジャズ・オーディオ/ステレオへの情緒を持てるかい(岩崎千明)
真説?日野皓正”紐育血涙の段”(中島義昭)

SCAT7/カンカン照りの夏の道を歩くのは…哀しいわねえ(緑魔子)

レコード評(杉田誠一他)

concert review/
サマー・ジャズ・フェスティバル,72.8.27/日比谷野外音楽堂(杉田誠一)
ベトナム人民支援ジャズコンサート,72.9.23/新宿厚生年金(牧杏子)
ジャズ・ピアノ,72.9.30/神田共立講堂(紺野慧)
ZERO祭,72.10.6/上野水上音楽堂(紺野慧)

[tow539041]雑誌/JAZZ No.13 summer

(雑誌/ジャズ・ピープル)
JAZZ No.13 summer

特集/JCOA
私は音どもに聴かれていた(杉田誠一)
結晶した音に耳を傾ける時(ポール・ハインツ)
叛逆者の系譜から起て(ティモシー・F・マーカンド)
カーラ・ブレイの虚栄・マントラー(岩崎千明)
凍えた指先からの一瞥(紺野慧)

インタビュー/佐藤允彦,透徹-陰惨な行為の中で(杉田誠一/1972.5.24)

SCAT5/ビートルズを日本語で唄う女を演じてるだけ(松岡計井子)

特集/詩人にとってジャズとは/音と言葉の狭間にて
音は音の、ことばはことばの(諏訪優)
ジャズと詩の幸福な関係は可能か(渡辺武信)
強奪しあう愛、または交接(白石かずこ)
swing swung, swung(中上哲夫)
砂漠化した意識の覚醒のため(沖至)
風船が、ふくらんで(翠川敬基)

横浜市中区野毛1の22に四十年(吉田衛,ちぐさ)

レコード評(杉田誠一他)

concert review/
ピート・マック・Jrリサイタル,72.4.23/六本木俳優座(杉田誠一)
オールナイト・ジャズ’72.4.1/新宿厚生年金ホール(藤川穹)
詩とジャズの夕べ,72.4.21/アメリカンセンター(杉田誠一)
パール・ミュージック・コア,72.5.9/日比谷公会堂(紺野慧)
全日本ジャズ・フェスティヴァル,72.5.20/新宿厚生年金ホール(黒木翠)

≈B5,90頁/ ヤケ,茶シミ/ ¥3000

[tow539040]雑誌/JAZZ No.12 early summer

(雑誌/ジャズ・ピープル)
JAZZ No.12 early summer


巻頭/ SUN RA at the Redgarter’s New York
特集/ マイルス・デイビスとブラックパンサー
BUT I AM SOMEBODY
マイルスの黒い神話:鈴木勲
黒いドラムの闘い:黒豹党支援日本委員会
とりあえず”LIVE-EVIL”をきいて:杉田誠一

インタビュー/富樫雅彦,侵された肉体を超える魂の執着

新宿にすみついたフーテンとジャズ:酋長

特集/ジャズあるいは表現における場の問題
白痴がいなくなって:吉増剛造
場論序説:何をいまさらジャズなのか:中平卓馬
とぎすまされた境界線:堀浩哉
現前性の記録へむかって:今野勉
個的なイベントとしてのジャズ:菊地雅章
私の神話はいらない:安田南
演劇的のたれ死への幻視行:流山児祥

レコード評(杉田誠一他)

[tow539039]雑誌/JAZZ 隔月刊ジャズ 1971.9-10 No.10

(雑誌/ジャズ・ピープル)
JAZZ 隔月刊ジャズ 1971.9-10 No.10


インタビュー/ジャズその内的感情への投射(エルビン・ジョーンズ,杉田誠一)
1966年・新宿/エルビンへの扇動的回路(武田和命)
1970年・ニューヨーク/エルビンにおける律動的長征(鈴木勲)
写真:中平卓馬
SCAT/歌よりも生きるってことのもの凄さが好き(安田南)
私自身が知らない私自身の二,三の事柄(安田南)
安田南について知っている二,三の事柄(中平卓馬)
ワルシャワの肉声/スキャットにおくる恋慕(杉田誠一)
母系性ジャズの赤い血の消えぬ間に(麿赤児)
球体の街の彼方へ時速三百キロ(山崎哲)
ウタについての試論あるいはコンミューン論序説(美川圭一)
レコード評/
sylvia syms,kenny burrell, prestige 7439(杉田誠一)
art ensemble of cicago, 日本コロムビア byg-26(杉田誠一)
philip cohran & the artistic heritage ensemble(杉田誠一)
金井英人, スリー・ブラインド・マイス tbm-6(杉田誠一)
charles mingus, 東芝 liberty lp-88018(杉田誠一)
dexter gordon, 東芝 odeon op-88015-16(杉田誠一)
chris spedding, 東芝 odeon op-8807(杉田誠一)
ニュー・ディレクション/解体的交感, サウンド・クリエイターズ sci-10101(牧杏子)
albert mangelsdorff/diggin’, スリー・ブラインド・マイス tbm-5(杉田誠一)
山下洋輔/dancing古事記, 麿プロダクション
concert review/
ゲイリー・バートン・カルテットとロイ・エアーズ・トリオ,70.6.2/厚生年金ホール(杉田誠一)
dancing古事記/麿赤児と山下洋輔トリオ,71.5.27/東工大講堂(杉田誠一)
ツトム・ヤマシタ公開レコーディング,71.4.18/ヤマハホール(杉田誠一)
渡辺貞夫セクステット・ミーツ・山下洋輔トリオ,71.5.11/久保講堂(杉田誠一)
ユートピアズ&ビジョンズ,71.6.19/後楽園アイスパレス(杉田誠一)

[tow539038]雑誌/JAZZ 隔月刊ジャズ 1971.4-5 No.9

(雑誌/ジャズ・ピープル)
JAZZ 隔月刊ジャズ 1971.4-5 No.9


三文役者によるジャズ考(殿山泰司)
律動的アーチー・シェップ論のための序章(杉田誠一)
エターナルリズムを求めて(山下勉)
日本のジャズ/素直に音楽にむかうとき(伊藤潔)
まだ若すぎる日本のジャズ(キャロル・スミス)
ニューヨークで語る/let music take over(秋吉敏子)
ドンバのナシハ(鈴木勲)
レコード評/
john surman, deram sml-r-1045(杉田誠一)
art ensemble of cicago aacm, odeon op-80032(杉田誠一)
eddie gale, blue note bst-84320(杉田誠一)
miles davis, cbs sony sonp-50356-57(杉田誠一)
charles mingus, candid cbs sony sopc-57001(杉田誠一)
poo-sun/菊池雅章, 日本フォノグラム fx-8506(杉田誠一)
round trip/渡辺貞夫, cbs sony sonp-50320-j(杉田誠一)
峰厚介,tbm-1/今田勝,tbm-2/植松孝夫,tbm-3/峰厚介,tbm-4(杉田誠一)
SCAT2(チコ本田)
concert review/
チャールズ・ミンガス・クアルテット,71.1.3/サンケイホール(杉田誠一)
ツトム・ヤマシタ打楽器リサイタル,71.1.11/東京文化会館(牧杏子)
ジミー・スミス・トリオ,70.11.24/東京読売ホール(杉田誠一)
菊池雅章リサイタル,70.11.13/サンケイホール(杉田誠一)
サウンド70-日野皓正&山本直純,70.12.23/日本武道館(牧杏子)
自由への問い/高木元輝,豊住芳三郎,原寮他,70.12.3/日仏会館(杉田誠一)

[tow539010]LA MUSIQUE EXOTIQUE/ ラ・ミューズィック・エキゾティク

(C15A-0377/12″45.33-obi,sample,宣伝冊子付/CANYON)
LA MUSIQUE EXOTIQUE/ ラ・ミューズィック・エキゾティク

Flower Bird Wind Moon, Sur La Terra
SINGING PERFORMANCE: YASUNO TOMOKO/ 安野とも子
SUPER HIGH GRADE PRODUCE: AKIYAMA MICHIO/ 秋山道男
SOUND PERFORMANCE: HOSONO HARUOMI/ 細野晴臣

コメント:
細野晴臣,松任谷由実,藤井郁弥,高橋幸宏,鈴木慶一,平山みき,
近田春夫,こぐれひでこ,北村道子,近田まり子,佐藤千賀子,
長谷川義太郎,甲田益也子,渡辺サブロオ,糸居重里,林真理子,
長友啓典,サイトウマコト,杉山恒太郎,笠井一男,半沢克夫,
南伸坊,ペーター佐藤,渡辺和博,川村容子,秦義一郎,島本脩二,
淀川美代子,栗本慎一郎,中沢新一,上杉清文,平岡正明,篠原勝之,
手塚真,堀内花子,秋山道男