(プログラム/実験小劇場,新宿モダンアート)
4/1~15,発行年不明
《触覚派の穴ぐら》
アングラヌード,前衛劇,軽演劇,8ミリ劇場,
ハップニング,ディスカッション
アングラヌード
スマイル・ショウ,狂った色彩
構成.振付:樋口四郎
照明:丸山浩一
出演:マーガレット純,京マリ,夢みとひ,三鷹ジュン,園山多吉
前衛劇
モダン・アート前衛集団,ゴキブリ王
原作:内田栄一
演出:さきえつや
装置:上野球
照明:丸山浩一
効果:村井修二
内田栄一,西田敬一,川中弘,堀弘美,島本弘子,梶原与詞
軽演劇
喜劇集団.三文館,くたばれ8千億円
作演出:糸文弘
装置:園良人
照明:渡辺隆
出演:あらい敏,桜道代,坂本広子,木立春男,山木茂
現代の主役
光美術工芸
構成:立見忠弘
制作:花田正勝
協力:James shaw
8ミリ劇場
アングラストーリー
考案:Z
製察:プライバシー・フィルム
月: 2020年10月
[tow892005]BLUE HAWAII
(YS-10082-J/LP,sample,Columbia/日コロムビア)
BLUE HAWAII
HIROSHI OKAZAKI & HIS STAR GAZERS
HIROSHI OKAZAKI & KAYOKO ISHU
ARR. BY OSAMU SHOJI
ブルー・ハワイ
演奏:岡崎広志とスター・ゲイザーズ
歌:岡崎広志,伊集加代子
編曲:東海林修/ 解説:岩浪洋三
[tow892006]パンフレット/Psychic TV, Final Wars 1986
(パンフレット/フールズ・メイト)
Psychic TV, Final Wars 1986
GISM, GASTUNK, ハナタラシ, SODOM,
あぶらだこ, YBO2, 非常階段, ZEITLICH VERGELTER
[tow892001]同人誌/MUNION/1&2,1980
(同人誌/林原聡太)
さめても自己満足,MUNION/1&2,1980
P-モデル(平沢進)・インタビュー
全6ページ”状況に対して直対応的な批判をするのではなく
政治に至る.もっともっともとのところを探って.崩していく”
社会と生活の中で音楽をとらえる,戦う音楽Ⅰ:加藤ガク
アントニオ・カルロスとの音楽談義
ブラジルでの音楽の現状:高場将美
音楽とのかかわりの中で(最終回):松平維秋
他