(チラシ/1977年?銀風社企画)
寺山修司,詩と映画の世界
12月12日(月)全電通ホール
斉藤正治,寺山修司, J.A.シーザー,鈴木志郎康
12月13日四谷公会堂
松本俊夫,寺山修司, J.A.シーザー,松田政男
横:≈195㎜/ ヤケ,軽折,シワ,綴穴/ ¥4500
(チラシ/1977年?銀風社企画)
寺山修司,詩と映画の世界
12月12日(月)全電通ホール
斉藤正治,寺山修司, J.A.シーザー,鈴木志郎康
12月13日四谷公会堂
松本俊夫,寺山修司, J.A.シーザー,松田政男
横:≈195㎜/ ヤケ,軽折,シワ,綴穴/ ¥4500
(冊子/宣伝,非売品,1983年,EPIC/ソニー)
WHAM!/ BGM MAGAZINE ワム!
George Michael/ ジョージ・マイケル
Andrew Ridgeley/ アンドリュー・リッジリー
ILLUSTRATION by
MIZUMARU ANZAI/ 安西水丸
HIROMASA KATO/ 加藤裕將
YOSUKE KAWAMURA/ 河村要助
IKU AKIYAMA/ 秋山育
コメント:大貫憲章,高見知佳,大久保篤志,大伴良則,
安西水丸,秋保庄太郎,大空はるみ,山本さゆり,立川直樹,
木村東吉,作並太郎,日南田康雄,河村要助,橋本ユキ,
浦田圭造,加藤裕将,山本康一郎,三浦憲治,稲田貴彦,
杏里,佐々木,大口広司, SCOTT KAJIYA, 大森庸雄
ファンタスティック,ワム!●LP 25.3P-458 ●CA 25.6P-203
EPICソニー企画制作一部沼田洋一
横:≈257㎜,19頁/ ¥8500
(原画,画稿/大大,小学館)
柳柊二/ Shuji Yanagi
小学館の学習百科図鑑”大むかしの生物” Wide Color/P20-21
エダフォサウルス/ Edaphosaurus
ユウバルケリア/ Euparkeria
アロサウルス/ Allosaurus
アバトサウルス/ Apatosaurus
テラノドン/ Pteranodon
ステゴサウルス/ Stegosaurus
ティラノサウルス/ Tyrannosaurus
トリケラトプス/ Triceratops
モノクロニウス/ Monoclonius
コリトサウルス/ Corythosaurus
トラコドン/ Trachodon
イグアノドン/ Iguanodon
外寸:≈538×312㎜,紙,アクリル,,両端緑紙貼/
裏書込※鉛筆/ 28万円
【参考画像】
(宣伝カード/1974年,CBSソニー)
THE BRIGHTEST HOPE of CBS/SONY from This Year
EARTH、WIND & FIRE
EW&F/ アース・ウインド&ファイアー
企画宣伝担当:堤光生,中村慶一
≈B5/ ヤケ,茶シミ/ ¥4500
(冊子/1987年,ストライプ・ハウス美術館)
SOUND GARDEN/ 音のする美術館
金沢健一/ Kenichi KANAZAWA
松本秋則/ Akinori MATSUMOTO
松村要二/ Yoji MATSUMURA
逢坂卓郎/ Takuro OSAKA
直川礼緒/ Leo TADAGAWA
氏家啓雄+坪谷ゆかり/ Yoshio UJIIE, Yukari TSUBOYA
渡辺広孝/ Hirotaka WATANABE
WAY:尼子靖/ Yasushi AMAKO
伊藤信明/ Nobuaki ITO
柿崎隆之/ Takayuki KAKIZAKI
小畠泰明/ Yasuaki KOBATAKE
渡辺林太郎/ Rintaro WATANABE
吉村弘/ Hiroshi YOSHIMURA
SOUND GAEDEN, まずはじめに音があり…:吉村弘
(機関紙/江崎グリコ)
グリコ新聞8点一括
234号(昭和46年8月26日/≈A3大,4頁):並下,ヤケ,シワ,折,ヨゴレシミ,縁小ヤブレ
236号(昭和46年9月23日/≈A3大,4頁):並下,ヤケ,シワ,折,ヨゴレシミ
237号(昭和46年10月18日/≈A3大,6頁):並下,ヤケ,シワ,折,ヨゴレシミ,角欠
238号(昭和46年10月29日/≈A3大,4頁):並,ヤケ,シワ,折
272号(昭和49年7月22日/≈A3大,8頁):並,ヤケ,シワ,折
274号(昭和49年9月24日/≈A3大,8頁):並,ヤケ,シワ,折,茶シミ
277号(昭和49年12月20日/≈A3大,6頁):並下,ヤケ,シワ,折,ヨゴレシミ
281号(昭和50年4月15日/≈A3大,6頁):並,ヤケ,シワ,折
一括/ ¥5000※発送:2折