[tow838057]雑誌/OFF JAZZ VOL:3.4

(雑誌/JAZZ-CREATERS)
OFF JAZZ VOL:3.4/1970年4月,ジャズ クリエイタース
STUFF:玉井新二,笛井風人/ illust:有岡真/ photo:持田昌宏

ピャッピーイズム
物事のビューティフルな関係のために:小杉武久

続ニュージャズホール報告書:副島輝人

ヨーロッパミュージシャンとの対話
ウォルフガング・ダウナー, マンフレッド・ショーフ,
ミシェル・ピリッツ, 沖至,田中穂積,藤川義明,
翠川敬基,吉田正,野平武,副島輝人

進行方向は地下なのだ:かわなかのぶひろ

レコード評「殺人教室」沖至
音楽に現在がある:佐々木文一

蝶を追う武士或いは強引なる沖至雑感:牧波充

「形態都市」PART”C”より
ACT氏航海日誌抄
素敵なケシの花のある黒いテーブルで火傷する長男による:芥正彦

レコード評
佐藤允彦”ホログラフィー””天秤座の詩”にふれて:諏訪優

フォルムの解体から音そのものへの回帰:野平武
アイソレーション,富樫雅彦+高木元輝デュオ
オリジナルテープに関する二.三の話
アンソニーブラツクストン,現代への鎮魂歌
インスタント・コンポーザーズ・プール007/008

≈B5,56頁/ 表紙折皺,縁小ヤブレ箇所,ヤケ,ヨゴレ/ 3万円

[tow838055]雑誌/本誌のみ,付録楽譜無/音楽芸術/Vol.37-1~12揃/ 1979年

(雑誌/本誌のみ,付録楽譜無/音楽之友社)
音楽芸術/ The Ongaku Geijutsu
Vol.37-1~12揃/ 1979年

1979年1月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ目立,背コスレ箇所
1979年2月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1979年3月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1979年4月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1979年5月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1979年6月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1979年7月/B5,128頁+/ヤケ,茶シミ
1979年8月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1979年9月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1979年10月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1979年11月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1979年12月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ目立

一括, ¥12000

 
 

[tow838052]雑誌/本誌のみ,付録楽譜無/音楽芸術/Vol.36-1~12揃/ 1978年

(雑誌/本誌のみ,付録楽譜無/音楽之友社)
音楽芸術/ The Ongaku Geijutsu
Vol.36-1~12揃/ 1978年

1978年1月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1978年2月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1978年3月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1978年4月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1978年5月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1978年6月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1978年7月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1978年8月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1978年9月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1978年10月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ
1978年11月/B5,120頁+/ヤケ,茶シミ
1978年12月/B5,96頁+/ヤケ,茶シミ

一括, ¥12000

[tow838026]雑誌/1975年,FREE MAGAZINE 4/ フリーマガジン,15周年記念大運動会特集号

(雑誌/1975年,ホリプロ友の会)
FREE MAGAZINE 4/ フリーマガジン,15周年記念大運動会特集号
和田アキ子,大石悟郎,森昌子,夏夕介,山口百恵,藤正樹,
石川さゆり,渡辺秀吉,片平なぎさ,池田ひろ子

≈B5,山口百恵ファンクラブだより(チェック痕※ペン)付/
スリキズ,スケジュール欄(モモエ)部チェック痕※ペン/ ¥6500