(SONP-50237-J/LP,ゲイリー・ピーコック,CBS/SONY)
EASTWARD, GARY PEACOCK TRIO
GARY PEACOCK-b,
菊地雅章/MASABUMI KIKUCHI-p,
村上寛/HIROSHI MURAKAMI-ds
ジャケット(開):良,茶シミ/ 盤:良/
解説(英)開部記載/ ¥3500
(SONP-50237-J/LP,ゲイリー・ピーコック,CBS/SONY)
EASTWARD, GARY PEACOCK TRIO
GARY PEACOCK-b,
菊地雅章/MASABUMI KIKUCHI-p,
村上寛/HIROSHI MURAKAMI-ds
ジャケット(開):良,茶シミ/ 盤:良/
解説(英)開部記載/ ¥3500
(LRs-83/LP,red-wax,1966年/NHK東京)
PRIX ITALIA 1966/ COMET IKEYA
WRITTEN BY SHUJI TERAYAMA, MUSIC BY JOJI YUASA
DIRECTED BY SHOICHIRO SASAKI
VOCALS:HISAO KANZE, HIDEO KANZE, SHIZUO KANZE
ASTROPHONY:TOSHI ICHIYANAGI, RYU NOGUCHI, KATSUYA YOKOYAMA
SOUND EFFECT BY MINORU OKIMOTO
STEREOPHONIC TECHNICS BY TOMOTAKA TOKI
1966年イタリヤ賞グランプリ受賞作品 “コメット・イケヤ”
作:寺山修司/ 作曲.音楽構成:湯浅譲二/
効果:大木本実,浜口淳二,平塚清,藤野登/
技術:土岐悌孝,桜井清,望月忠雄,中山義昭/
中継:飯島敏夫/
演出:佐々木昭一郎,田辺春夫,上野友夫,樋口礼子/
制作:工藤芳明,杉岡暁,判治謙次郎,赤堀康彦/
星図表によるアストロフォニー/一柳慧,野口龍,横山克也
ヴォーカリーズ/観世寿夫,栄夫,静夫,野口龍,横山克也
ジャケット・デザイン:内藤政市
受賞の電子文:山下昭夫特派員
オブザーバー室にて:佐藤治男NHK企画部長
心は孤独な猟人:寺山修司
星図にない星:関つとむ
1966年6月30日:池谷薫
コメット・イケヤの思い出:若林彰
アストロフォニイ=ASTROPHONY:湯浅譲二
音像回路の無限性:土岐悌孝
ジャケット(開):良/ 盤(赤):良/ 綴込/ 15万円
(チラシ/1977年,パルコ,半夏舎/PARCO西武劇場)
REVELATION FOR FREE
MILFORD GRAVES/ ミルフォード・グレイヴス
高木元輝,近藤等則,阿部薫,梅津和時,土取利行,
豊住芳三郎,吉田盛雄,富樫雅彦,海童道祖
≈B5/ 真中横折,茶ばみ
(プログラム/1967年,関西モダンジャズファンクラブ)
THE PLAYING 4
NAOSUKE MIYAMOTO QUARTET & SADAO WATANABE
渡辺貞夫,宮本直介,後藤剛,武村信吾,佐坂文彦
≈300×300㎜/ 並下,ヤケ,ヨゴレ,折.シワ目立/ ¥6500
(SJ-3013~5/3×3LP,函入,1965年/日ビクター)
第20回芸術祭参加
日本舞踊音楽,系譜と構成/第1~3集揃
監修:河竹繁俊/ 構成解説:郡司正勝,望月意之助
第一集/系譜篇,第二集/構成篇(一),第三集/構成篇(二)
第一集(SJ-3013-1~3)
函入,ヤケ/内ジャケット(3枚)付,茶シミ/盤(3枚):良/解説書(32頁)付,茶シミ
第二集(SJ-3014-1~3)
函入,ヤケ/内ジャケット(3枚)付,茶シミ/盤(3枚):良/解説書(32頁)付,茶シミ
第三集(SJ-3015-1~3)
函入,ヤケ/内ジャケット(3枚)付,ヨゴレ/
盤(3枚):良※3015-3ソリ※再生大問題無/解説書(36頁)付,茶シミ
3点一括, 2万円
(KHA-36~45/10LP-obi,函入,非売品7″付/キング)
新内志賀大掾大全集
浄瑠璃:新内志賀大掾,新内登亀太夫,新内志賀太夫,
新内志賀由郷,新内志鳳太夫
語り物としての新内節の原流:町田佳聲
発売記念盤(17A-56/非売品)付/
帯付,地ヤブレ欠損/ 函入,背色褪/内ジャケット(10枚):良,茶ばみ/
盤(10枚)面良,ソリ※再生大問題無/ 解説書(19頁)付/ 1万円