(パンフレット/1968年,厚生年金会館大ホール) ’68 ALL JAPAN FULL BAND FESTIVAL 全日本フルバンド・フェスティバル 有馬徹とノーチェ・クバーナ,海老原啓一郎とロブスターズ, 小野満とスイング・ビーバーズ,小原重徳とブルー・コーツ, 小俣尚也とドライビングメン,スマイリー小原とスカイライナーズ, チャーリー石黒と東京パンチョス,原信夫とシャープス・アンド・フラッツ, 松本文男とミュージック・メーカーズ,見砂直照と東京キューバン・ボーイズ
※SHEET-1【欠】 武満徹/ TAKEMITSU NOVEMBER STEPS(1967) 尺八,琵琶とオーケストラのための/東京文化会館 指揮:小沢征爾, 琵琶:鶴田錦史 CROSS TALK for sam francis(1968) 2つのバンドネオンとテープ音楽のための/日経ホール バンドネオン:池田光夫,前田照光 イラストレーション:和田誠
SHEET-2 一柳慧/ ICHIYANAGI UP TO DATE APPLAUSE(1968) オーケストラとグループ・サウンズ,およびテープのための/東京文化会館 指揮:小沢征爾,武満徹, ザ・モップス THE THIRD FASHION(1968) TVによる電子メディアへのこころみ/日経ホール 音響演出:一柳慧, 映像演出:横尾忠則 イラストレーション:横尾忠則