[tow564094]_プログラム/1954年,新児童第6号,風の又三郎

(プログラム/1954年,三越劇場)
新児童第6号,風の又三郎
東京都教育庁主催,兒童演劇協議会協賛,
兒童演劇コンクール参加作品
脚色:小池慎太郎/ 演出:津島昇/ 装置:河野國夫/
照明:穴沢喜美男,美月光/音楽:鵜飼進

≈B5,13頁/
茶シミ,表紙書込,縁小ヤブレ目,小訂正書込箇所/ ¥1500

[tow564091]雑誌/JAZZ 4,1977/ 通巻第56号

(雑誌/A.N.ENTERPRISE CORP.)
JAZZ 4,1977/ 通巻第56号
ジャズの死滅へ向けて~非時と廃墟そして鏡⑱/間章
季節の迷路から,ルサンチマン,迷宮論(三)
否定神学論または死論,”神と死”をめぐるブルジョワ思想批判ノート
(五)幻影から覚醒へ,変革”への方位(下)
ジャズの末路への考現学(三)「ジャズの崩壊」症候群,
(1)異貌のギター,受肉への秘儀

スティーブ・レイシーとの対話(中)その六つの”時”と”場所”:間章

DISK IN THE WORLD, Picked Up by AQUIRAX AIDA, KENICHI TAKEDA
「虚栄の市」としてのライナーノーツの仮死の身ぶりについて

※特集:NEW WAVE IN JAZZ, 日本の現場
竹田賢一,高木元輝,近藤等則,吉田盛雄

悠雅彦,鍵谷幸信,斉木克己,野沢あぐむ,木原知之,浅井達也,他

≈B5,193頁/ ヤケ,皺スジ/ ¥2500

[tow564090]雑誌/JAZZ 2.3,1977/ 通巻第55号

(雑誌/A.N.ENTERPRISE CORP.)
JAZZ 2.3,1977/ 通巻第55号
スティーブ・レイシーとの対話(上)その六つの”時”と”場所”:間章
時代の未明から来たるべきものへ~
ニヒリズムとアナーキズムをめぐる
ヨーロッパ・フリー・ジャズ・シーンの根底問題について:間章
①ナルチスの鏡の超克と破壊,西洋音楽の最後の冬
②ニヒリスムの超克と来たるべきものの在処

DISK IN THE WORLD, Picked Up by AQUIRAX AIDA, KENICHI TAKEDA

※特集:NEW WAVE IN JAZZ,ヨーロッパシーンをとおして

竹田賢一,悠雅彦,鍵谷幸信,清水俊彦,斉木克己,野沢あぐむ,
木原知之,浅井達也,他

≈B5,193頁/
P60~66ディスコグラフィー記載部チェック痕,
ヤケ,皺スジ/ ¥2000

[tow564089]雑誌/JAZZ 1,1977/ 通巻第54号

(雑誌/A.N.ENTERPRISE CORP.)
JAZZ 1,1977/ 通巻第54号
ジャズの死滅へ向けて~非時と廃墟そして鏡⑰/間章
季節の迷路から,かごめ考,迷宮論(二)
否定神学論または死論,”神と死”をめぐるブルジョワ思想批判ノート
(四)個と幻影の終り,”変革”への道(上)
ジャズの末路への考現学(三)「ジャズの崩壊」症候群,破壊者の肖像,序にかえて

反ユートピアの原像/
オリバーレイクとロフトジャズムーヴメントをめぐって:間章
①ニューヨーク革命計画
②ロフトジャズとパンクロック
③オリバーレイクとロフトジャズムーヴメント
④ロフトジャズへの問題提起

ロフト・ジャズ・ムーヴメントを
照らし出す同時代的なレコード群/間章監修選

DISK IN THE WORLD, Picked Up by AQUIRAX AIDA, KENICHI TAKEDA

※特集:NEW WAVE IN JAZZ
竹田賢一,梅津和時,中村達也,原田依幸,日野元彦,
稲葉国光,鈴木宏昌

悠雅彦,鍵谷幸信,清水俊彦,斉木克己,野沢あぐむ,
木原知之,浅井達也,他

≈B5,193頁/ ヤケ/ ¥2500

[tow564088]雑誌/JAZZ 12,1976/ 通巻第53号

(雑誌/A.N.ENTERPRISE CORP.)
the contemporary magazine for hip only
JAZZ 12,1976/ 通巻第53号
ジャズの死滅へ向けて~非時と廃墟そして鏡⑯別稿/間章
チャーリーパーカーの呪咀と終末論/
即興演奏家の宿命としてのバードの存在と影について

DISK IN THE WORLD, Picked Up by AQUIRAX AIDA, KENICHI TAKEDA
音楽の流れからみた”パンクロック”の現象と意味について
諸岡敏行,大垣広志,白石誠,秋成,望月由美,悠雅彦,鍵谷幸信,
清水俊彦,斉木克己,野沢あぐむ,木原知之,浅井達也,他

≈B5,193頁/ ヤケ/ ¥2500