[tow238007]雑誌/ジャズ批評/季刊誌~7号揃

(雑誌/現代ジャズ研究会,ジャズ批評社)
ジャズ批評/季刊誌~7号揃

 

ジャズ批評/季刊誌1号,1967.Jun.
平岡正明,油井正一,植草甚一,清水俊彦,
筒井之隆,松本靖,山下二郎,奥成達,岩代豊

 
 

ジャズ批評2号,1967.Nov.
表紙:持田昌宏
特集:ジョン・コルトレーンの死と音楽
白石かずこ(詩),木島始(詩),植草甚一,油井正一,森雅子,平岡正明,
立花実,奥成達,岩代豊,朝比奈民雄,内田修,薮内俊三郎,長岡光雄,他

 
 

ジャズ批評3号,1968.Apr.
ジャズの表現構造<あるいはリロイ・ジョーンズ批判>:相倉久人
植草甚一,油井正一,富岡多恵子,平岡正明,青木照武,白石かずこ,
立花実,奥成達,浜野サトル,岩代豊

 
 

ジャズ批評4号/1968年
表紙:白石寿敏
泉秀樹/泉雄司,清水俊彦,長田光雄,浜野サトル,高野民雄,
白石かずこ,副島輝人,田畑正昭,諏訪優,平岡正明

 
 

ジャズ批評5号/1968年
ニューロックとリズム&ブルース
表紙:白石寿敏
相倉久人,白石かずこ,清水俊彦,浜野サトル,長田光雄,
油井正一,植草甚一,梅本進冶,丈創平,奥成達,平岡正明

 
 

JAZZ批評6号/1969.July
日本のジャズ特集/ 表紙:白石寿敏
相倉久人,浜野サトル,中山信一郎,野坂恒如,油井正一,
高柳昌行,杉田誠一,山下洋輔,内田修,白石かずこ,
植草甚一,松田政男,梅本進冶,奥成達,平岡正明

 
 

JAZZ批評7号/特別号,1970.7
特集:60年代ジャズの総括/ 表紙:白石寿敏
佐藤秀樹,油井正一,相倉久人,清水俊彦,浜野サトル,
平岡正明,中平穂積,岡田隆彦,白石かずこ,鈴木繁雄,
植草甚一,松本伸,山口豊,吉田衛,野口久光,
いソノてルヲ,二宮清隆,奥成達,梅本進冶,岡崎正通,
薮内敏三郎

 
 

①A5,48頁/ヤケ,茶シミ,角折,背コスレ,背上部小剥
②A5,48頁/ヤケ,茶シミ
③A5,56頁/ヤケ,茶シミ,小角打
④A5,54頁/ヤケ,茶シミ
⑤A5,68頁/ヤケ,茶シミ
⑥A5,96頁/ヤケ,茶シミ
⑦A5,164頁/ヤケ,茶シミ

一括, ¥45000

[tow238003]原画,画稿/柳柊二/ Shuji Yanagi,小学館の学習百科図鑑”大むかしの生物” Wide Color/P72-73

(原画,画稿/大,小学館)
柳柊二/ Shuji Yanagi
小学館の学習百科図鑑”大むかしの生物” Wide Color/P72-73
ティラノサウルス/ Tyrannosaurus
トラコドン/ Trachodon
スコロサウルス/ Scolosaurus

外寸:≈393×304㎜,紙,アクリル,両端緑紙貼/
裏書込※鉛筆/ 15万円

 
 

 【参考画像】

[tow238002]前売券/1975年,第1回東京展/ TOKYO ART FESTIVAL 1975

(前売券/1975年,東京展市民会議,中村正義)
第1回東京展/ TOKYO ART FESTIVAL 1975
●自由出品部門/テーマ=東京
●企画展示部門/東京.このう.きょう.あす
●催事部門/現代美術はどこまでか?
おんでこ座,神沢和夫,久里洋二,ギリヤーク尼ヶ崎,金芝河,
劇団天井桟敷,小杉武久,燔犠大踏鑑,土本典昭
●随日随時”タージ・マハル旅行団”の”音とビデオ”のキャッチボール

横:≈221㎜/ 書込,折/ ¥3000