[tow209026]日本の民俗音楽,第12巻「南島諸島/沖縄・薩南諸島」

(SJL-2199~2201-M/3LP-obi,函入/ビクター音)
日本の民俗音楽
監修解説:本田安次/ 協力:文化庁
第12巻「南島諸島/沖縄・薩南諸島」
○薩南諸島
面踊(黒島),供養踊(黒島),九月踊(硫黄島),疱瘡踊(硫黄島),源太良踊(種子島),
がに舞(種子島),蚕舞(種子島),悪石島の盆踊
○奄美諸島
奄美大島の八月踊,加計呂麻島の諸鈍芝居
○沖縄諸島
稲の穂祭のときのおもろ(沖縄本島),国頭奥間の臼太鼓虎頭山節(沖縄本島),
那覇の百姓木遣(沖縄本島),首里のクエーナ(沖縄本島),スリスリ(沖縄本島),
いちよう(沖縄本島),野遊び(沖縄本島),伊江島のクエーナ(伊江島)/砂持節(伊江島),
ましゅんこ節(伊江島),きいふうぞう(伊江島)
○宮古島
狩俣親神のニーリ(宮古島),旅栄えのあやぐ(宮古島),しまづ七嶺(宮古島),
石嶺のあかう木(宮古島),正月のあやぐ(宮古島),さにつが夜(宮古島),
かにくばた(宮古島),東里真中(宮古島),とうがに兄(宮古島),
宮国のあにがま(宮古島),今年世(宮古島),船ぬ親(宮古島)
○八重山諸島
夜雨節(波照間島),恋人を送る歌(波照間島),昨夜ユングト(波照間島),
前の浜千鳥節(鳩間島),ぴら(鳩間島),あんがま(鳩間島),仲良田節(西表島),
節祭の歌(西表島),しきだ盆節(竹富島),古見浦節(石垣島),真平良乙節(石垣島),
与那覇節(石垣島),種取節(石垣島),とばらま節(石垣島),子守歌(石垣島),
波照間のちょうが節(石垣島),登野城の東座(石垣島),もうぱあくい(石垣島),
むりか星ユンタ(石垣島),猫ユンタ(石垣島),なさま星ユンタ(石垣島)

帯付/ 函入/ 内ジャケット(3枚)付,茶シミ/
盤(3枚):良/ 解説書(22頁+)付,ヨゴレ/ ¥15000